Sentence

宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。

宗教(しゅうきょう)は、自暴自棄(じぼうじき)になった移民達(いみんたち)(あわ)れんで(たす)けを(あた)えた。
The bishop took pity on the desperate immigrants.
Sentence

私は鳩たちがその箱の上によじ登ったご褒美に餌を与えた。

(わたし)(はと)たちがその(はこ)(うえ)によじ(のぼ)ったご褒美(ほうび)(えさ)(あた)えた。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.
Sentence

私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。

(わたし)はめいめいの子供(こども)にキャンディーを3つずつ(わあた)()えた。
I dealt out three candies to each child.
Sentence

今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。

今後(こんご)税制(ぜいせい)改革(かいかく)では銀行(ぎんこう)業界(ぎょうかい)(なに)影響(えいきょう)(あた)えないだろう。
The tax reform will not touch the banking industry.
Sentence

この話をすると彼は間違った印象を与えるんじゃないかな。

この(はなし)をすると(かれ)間違(まちが)った印象(いんしょう)(あた)えるんじゃないかな。
I'm afraid the story will give him a wrong impression.
Sentence

彼女は貧しかったけれども、なけなしの金を全部彼に与えた。

彼女(かのじょ)(まず)しかったけれども、なけなしの(きん)全部(ぜんぶ)(かれ)(あた)えた。
Poor as she was, she gave him what little money she had.
Sentence

彼女は、欲しがる人には誰にでも彼女の写真を与えるだろう。

彼女(かのじょ)は、()しがる(ひと)には(だれ)にでも彼女(かのじょ)写真(しゃしん)(あた)えるだろう。
She will give her picture to whoever wants it.
Sentence

彼はじっとすわって、できるだけ良い印象を与えようとした。

(かれ)はじっとすわって、できるだけ()印象(いんしょう)(あた)えようとした。
Sitting still he tried to put his best foot forward.
Sentence

彼が、私が必要とする援助は何でも、(私に)与えてくれた。

(かれ)が、(わたし)必要(ひつよう)とする援助(えんじょ)(なに)でも、((わたし)に)(あた)えてくれた。
He gave me whatever help I needed.
Sentence

泥棒にロープを十分に与えれば、彼は首吊りをするであろう。

泥棒(どろぼう)にロープを十分(じゅうぶん)(あた)えれば、(かれ)首吊(くびつ)りをするであろう。
Give a thief enough rope and he'll hang himself.