Sentence

誰も死なかったのは不幸中の幸いでした。

(だれ)()なかったのは不幸中(ふこうちゅう)(さいわ)いでした。
It is a consolation that no one was killed.
Sentence

「腰は痛む?」「いや、別に」「そう、それは不幸中の幸いね」

(こし)(いた)む?」「いや、(べつ)に」「そう、それは不幸中(ふこうちゅう)(さいわ)いね」
"Does your back hurt?" "No, not really." "Oh, that's something then, isn't it?"
Sentence

何はともあれ、大事にいたらなかったのは、不幸中の幸いであった。

(なに)はともあれ、大事(だいじ)にいたらなかったのは、不幸中(ふこうちゅう)(さいわ)いであった。
At any rate, that it had ended without serious incident was a small mercy.