Sentence

彼が不合格だったのには驚いた。

(かれ)()合格(ごうかく)だったのには(おどろ)いた。
To my surprise, he failed in the exam.
Sentence

50人の応募者のうち20人が不合格となった。

50(にん)応募者(おうぼしゃ)のうち20(にん)()合格(ごうかく)となった。
There were 20 failures among 50 applicants.
Sentence

彼女は一生懸命勉強したが、試験に不合格した。

彼女(かのじょ)一生懸命(いっしょうけんめい)勉強(べんきょう)したが、試験(しけん)()合格(ごうかく)した。
She worked hard, only to fail the examination.
Sentence

試験を受けた時、彼は一生懸命努力したが、不合格だった。

試験(しけん)()けた(とき)(かれ)一生懸命(いっしょうけんめい)努力(どりょく)したが、()合格(ごうかく)だった。
When he took the exam, he tried hard but failed it.
Sentence

級友の何人かは試験に合格したが、残りの全部は不合格だった。

級友(きゅうゆう)(なん)(にん)かは試験(しけん)合格(ごうかく)したが、(のこ)りの全部(ぜんぶ)()合格(ごうかく)だった。
Some of the classmates passed the examination, but the others didn't.