Sentence

鷲が一羽空高く飛んでいた。

(わし)(いち)()(そら)(たか)()んでいた。
An eagle was soaring high up in the air.
Sentence

ツバメ一羽で夏にはならぬ。

ツバメ(いち)()(なつ)にはならぬ。
One swallow does not make a summer.
Sentence

1羽の鳥が空を飛んでいた。

()(とり)(そら)()んでいた。
A bird was flying in the sky.
Sentence

鳥が一羽空に舞い上がった。

(とり)(いち)()(そら)()()がった。
A bird soared above.
Sentence

1羽の鳥が木に飛んでいった。

()(とり)()()んでいった。
A bird flew into the tree.
Sentence

屋根の上には鳥が一羽みえる。

屋根(やね)(うえ)には(とり)(いち)()みえる。
I see a bird on the roof.
Sentence

女3人と鵞鳥一羽で市ができる。

(おんな)(にん)鵞鳥(がちょう)(いち)()()ができる。
Three women and a goose make a market.
Sentence

手の中の鳥一羽は森の中の十羽に勝る。

()(なか)(とり)(いち)()(もり)(なか)(じゅう)()(まさ)る。
Better a fowl in hand than two flying.
Sentence

手の中の一羽の鳥は、藪の中の二羽の価値がある。

()(なか)(いち)()(とり)は、(やぶ)(なか)()()価値(かち)がある。
A bird in the hand is worth two in the bush.
Sentence

もう一羽の鶴さえ折ることができない、と心の中でつぶやいた。

もう(いち)()(つる)さえ()ることができない、と(こころ)(なか)でつぶやいた。
"I can't even make a crane," she said to herself.