Sentence

一本の高い木が水面に長い影を映している。

(いち)(ほん)(たか)()水面(すいめん)(なが)(かげ)(うつ)している。
A tall tree projects its long shadow on the water.
Sentence

ワインを一本買うくらいのお金はあるかい。

ワインを(いち)(ほん)()うくらいのお(かね)はあるかい。
Is there enough money to get a bottle of wine?
Sentence

ラケット1本とテニスシューズを送ってください。

ラケット1(ほん)とテニスシューズを(おく)ってください。
Send me a racket and my tennis shoes.
Sentence

彼はもう一本たばこに火をつけたがすぐに消した。

(かれ)はもう(いち)(ほん)たばこに()をつけたがすぐに()した。
He lit another cigarette, but immediately put it out.
Sentence

ある樹が枯れたら、その場所に、もう1本植えたまえ。

ある()()れたら、その場所(ばしょ)に、もう1(ほん)()えたまえ。
If a tree dies, plant another in its place.
Sentence

彼はもう一本煙草を吸いたいという欲望に勝てなかった。

(かれ)はもう(いち)(ほん)煙草(たばこ)()いたいという欲望(よくぼう)()てなかった。
He couldn't overcome the desire for another cigarette.
Sentence

彼が明日時間通りに来るかどうかジュース一本賭けない?

(かれ)明日(あした)時間通(じかんどお)りに()るかどうかジュース(いち)(ほん)()けない?
I wonder whether he'll make it here on time tomorrow. Want to bet a can of juice on it?
Sentence

彼は鉛筆を2本持っている。1本は長くあとの1本は短い。

(かれ)鉛筆(えんぴつ)を2(ほん)()っている。1(ほん)(なが)くあとの1(ほん)(みじか)い。
He has two pencils; one is long and the other short.
Sentence

ここに鉛筆が二本ある。一本は堅く、もう一本は柔らかい。

ここに鉛筆(えんぴつ)()(ほん)ある。(いち)(ほん)(かた)く、もう(いち)(ほん)(やわ)らかい。
Here are two pencils: one is hard, and the other soft.
Sentence

彼はウイスキーを一本あけたうえに、ビールを少し飲んだ。

(かれ)はウイスキーを(いち)(ほん)あけたうえに、ビールを(すこ)()んだ。
He drank some beer besides a bottle of whisky.