Sentence

何も便りがなかったので、私はもう1度彼に手紙を書いた。

(なに)便(たよ)りがなかったので、(わたし)はもう1()(かれ)手紙(てがみ)()いた。
Not having heard from him, I wrote to him again.
Sentence

もう一度奈良を訪れたなら私は4回訪れたことになります。

もう一度(いちど)奈良(なら)(おとず)れたなら(わたし)は4(かい)(おとず)れたことになります。
If I visit Nara again, I will have visited it four times.
Sentence

その映画は何度もみたことがあるが、もう一度見てみたい。

その映画(えいが)(なん)()もみたことがあるが、もう一度(いちど)()てみたい。
I've seen the film many times, but I'd like to see it again.
Sentence

ジョージはエリーにもう一度懸命に勉強するよう励ました。

ジョージはエリーにもう一度(いちど)懸命(けんめい)勉強(べんきょう)するよう(はげ)ました。
George encouraged Ellie to study hard again.
Sentence

この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。

この(なつ)もう一度(いちど)北海道(ほっかいどう)()けば3(かい)(おこな)ったことになります。
I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer.
Sentence

念のためにもう一度申しますが、締め切りは3月31日です。

(ねん)のためにもう一度(いちど)(もう)しますが、()()りは3(さんがつ)31(にち)です。
Let me remind you again that March 31st is the due date.
Sentence

習慣は一度身についてしまうと、断ち切るのがとても難しい。

習慣(しゅうかん)一度(いちど)()についてしまうと、()()るのがとても(むずか)しい。
A habit is very difficult to shake off once it is formed.
Sentence

我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。

我々(われわれ)一度(いちど)その(いえ)にペンキを()って、またそれを()(かえ)した。
We painted the house once, then we went over it again.
Sentence

我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。

我々(われわれ)文化(ぶんか)では、(おとこ)(いち)()にひとりの(つま)としか結婚(けっこん)できない。
In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time.
Sentence

一度にたくさんのことをやろうとするのがいけないようです。

(いち)()にたくさんのことをやろうとするのがいけないようです。
I think I try to do too much at a time.