Sentence

お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。

(きゃく)さんが(いち)(にん)もいなかったので、(わたし)たちは(はや)閉店(へいてん)しました。
We had no customers, so we shut the shop early.
Sentence

夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。

(よる)こんなに(おそ)くひとりで()かけるなんて(いは)()ってはいけません。
You must not insist on going out alone so late at night.
Sentence

彼女は国内でフィギュアスケートの第一人者だと認められている。

彼女(かのじょ)国内(こくない)でフィギュアスケートの第一人者(だいいちにんしゃ)だと(みと)められている。
She is recognized as the best figure-skater in the country.
Sentence

彼らのうち誰一人、彼女がほのめかしたことを理解できなかった。

(かれ)らのうち(だれ)(いち)(にん)彼女(かのじょ)がほのめかしたことを理解(りかい)できなかった。
None of them could understand what she was implying.
Sentence

彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。

(かれ)()(くに)(もっと)偉大(いだい)科学者(かがくしゃ)のうちの(いち)(にん)だと(かんが)えられている。
He is considered one of the greatest scientists in our country.
Sentence

彼はそれをしたが、さらに驚いたことには、1人でそれをやった。

(かれ)はそれをしたが、さらに(おどろ)いたことには、1(にん)でそれをやった。
He did it, and what was more surprising, he did it by himself.
Sentence

彼のお母さんは彼が一人でそこへ行くことには賛成しないだろう。

(かれ)のお(かあ)さんは(かれ)(いち)(にん)でそこへ()くことには賛成(さんせい)しないだろう。
His mother will not consent to his going there alone.
Sentence

彼がどうやってばく大な財産をためたのかはだれひとり知らない。

(かれ)がどうやってばく(だい)財産(ざいさん)をためたのかはだれひとり()らない。
No one knows how he has amassed his enormous fortune.
Sentence

地球人の一人として、私は文化の壁を越える方法を知っています。

地球人(ちきゅうじん)(いち)(にん)として、(わたし)文化(ぶんか)(かべ)()える方法(ほうほう)()っています。
As a citizen of the world, I know ways of overcoming cultural barriers.
Sentence

誰にも一緒に行ってもらえなかったので、私は一人で行きました。

(だれ)にも一緒(いっしょ)()ってもらえなかったので、(わたし)(いち)(にん)()きました。
I could not get anybody to go with me, and so I went by myself.