- Home >
- Dictionary >
- Search
Search Results
40 entries were found for ラマ.
Sentence
このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
このドラマは単純 な勧善懲悪 もので、今一 つ深 みに欠 けて物足 りない。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.
Sentence
人類は宗教を必要とするのと同じくらいにドラマを必要とするようだ。
Man seems to need drama as much as he needs religion.
Sentence
辻さんがドラマのなかで歌っていたフォークの歌は、何ていうのですか?
What is that song called that Mr. Tsuji was singing in the TV show?
Sentence
女性は、写真から帽子を取り除く事は可能かどうか、カメラマンに聞いた。
She wanted to know if the photographer could remove the hat from the picture.
Sentence
このテレビドラマを見れば江戸時代の庶民の暮らしぶりがよくわかります。
このテレビドラマを見 れば江戸 時代 の庶民 の暮 らしぶりがよくわかります。
If you watch this TV drama, you will understand the lives of ordinary people in the Edo Age very well.
Sentence
『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
『北 の国 から』は、北海道 富良野市 を舞台 にしたフジテレビジョン制作 のテレビドラマ。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.
Sentence
そのテレビドラマは大変人気が高かったので、その時代に対する人々の関心が高まった。
そのテレビドラマは大変 人気 が高 かったので、その時代 に対 する人々 の関心 が高 まった。
The drama on TV was so popular that it stirred up people's interest in the period.
Sentence
ある女性が、帽子をかぶって写っている亡き旦那の写真をカメラマンの元へ持っていった。
ある女性 が、帽子 をかぶって写 っている亡 き旦那 の写真 をカメラマンの元 へ持 っていった。
A woman brought an old picture of her dead husband, wearing a hat, to the photographer.
Sentence
戦場に赴くカメラマンが不発弾の危険性を知らないのは不思議だ、新聞社は教育を怠ってる。
It is strange that a cameraman heading for a war-zone should not know about the danger of unexploded shells. The newspaper company is being negligent in its training.
Sentence
何かを記録するために、彼らはラマかアルパカの毛糸でできた、結び目のついたひもを使った。
To record something, they used knotted cords made of the wool of the llama or alpaca.