Sentence

彼はフランス語を教えることができる。

(かれ)はフランス()(おし)えることができる。
He is capable of teaching French.
Sentence

彼はフランス語もドイツ語も知らない。

(かれ)はフランス()もドイツ()()らない。
He knows neither French nor German.
Sentence

彼はドイツ語よりフランス語が好きだ。

(かれ)はドイツ()よりフランス()()きだ。
He prefers French to German.
Sentence

彼は8年間フランス語を勉強している。

(かれ)は8年間(ねんかん)フランス()勉強(べんきょう)している。
He has been studying French for eight years.
Sentence

彼の小説はフランス語でもでています。

(かれ)小説(しょうせつ)はフランス()でもでています。
His novels also appear in French.
Sentence

日本語、英語、フランス語を話します。

日本語(にほんご)英語(えいご)、フランス()(はな)します。
I speak Japanese, English, and French.
Sentence

私はフランス語を話すことが出来ます。

(わたし)はフランス()(はな)すことが出来(でき)ます。
I can speak French.
Sentence

私はフランス語を専攻するつもりです。

(わたし)はフランス()専攻(せんこう)するつもりです。
I am going to major in French.
Sentence

私はフランス語を専攻しようと決めた。

(わたし)はフランス()専攻(せんこう)しようと()めた。
I decided to major in French.
Sentence

私はフランス語もドイツ語も話せない。

(わたし)はフランス()もドイツ()(はな)せない。
I can speak neither French nor German.