Sentence

あの歌がフランス語で歌われるのを聞いたことがありますか。

あの(うた)がフランス()(うた)われるのを()いたことがありますか。
Have you ever heard that song sung in French?
Sentence

彼女は英語は言うに及ばず、ドイツ語とフランス語も話します。

彼女(かのじょ)英語(えいご)()うに(およ)ばず、ドイツ()とフランス()(はな)します。
She speaks German and French, not to mention English.
Sentence

彼女はフランス語で話すのでなにを言っているのかわからない。

彼女(かのじょ)はフランス()(はな)すのでなにを()っているのかわからない。
Since she speaks in French, I can't understand her.
Sentence

私は明日までにこの手紙をフランス語に訳さなければならない。

(わたし)明日(あした)までにこの手紙(てがみ)をフランス()(やく)さなければならない。
I must put this letter into French by tomorrow.
Sentence

貴方は彼女がフランス語を話しているのを聞きませんでしたか。

貴方(あなた)彼女(かのじょ)がフランス()(はな)しているのを()きませんでしたか。
Didn't you hear her speaking French?
Sentence

フランス語で書かれてあるので、この本は読むのがたいへんだ。

フランス()()かれてあるので、この(ほん)()むのがたいへんだ。
Written in French, this book is not easy to read.
Sentence

パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。

パリに留学(りゅうがく)する()に、フランス()をやり(なお)さなくてはならない。
I have to brush up my French before I go to Paris to study.
Sentence

その先生は、英語は言うまでもなく、立派なフランス語を話す。

その先生(せんせい)は、英語(えいご)()うまでもなく、立派(りっぱ)なフランス()(はな)す。
The teacher speaks good French, not to mention English.
Sentence

あなたは英語かフランス語のどちらかを習ったほうがいいです。

あなたは英語(えいご)かフランス()のどちらかを(なら)ったほうがいいです。
You had better learn either English or French.
Sentence

彼女はとても勤勉な少女だったのでフランス語が大いに進歩した。

彼女(かのじょ)はとても勤勉(きんべん)少女(しょうじょ)だったのでフランス()(おお)いに進歩(しんぽ)した。
She was such a hardworking girl that she made much progress in French.