Sentence

彼は英語を知らない。フランス語はなおさらのことだ。

(かれ)英語(えいご)()らない。フランス()はなおさらのことだ。
He does not know English, much less French.
Sentence

フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。

フランス()をマスターすることは(けっ)して簡単(かんたん)ではない。
It's not easy to master French at all.
Sentence

その語に相当するようなフランス語を知っていますか。

その(かたり)相当(そうとう)するようなフランス()()っていますか。
Do you know the French equivalent of the word?
Sentence

彼女はフランス語を話す。まして英語は当たり前である。

彼女(かのじょ)はフランス()(はな)す。まして英語(えいご)()たり(まえ)である。
She speaks French, much more English.
Sentence

彼女はフランス語の駆使能力においては誰にも劣らない。

彼女(かのじょ)はフランス()駆使(くし)能力(のうりょく)においては(だれ)にも(おと)らない。
She is second to none in her command of French.
Sentence

彼はフランス語が得意です。まして英語はなおさらです。

(かれ)はフランス()得意(とくい)です。まして英語(えいご)はなおさらです。
He is good at French, much more so at English.
Sentence

彼女は、英語は言うまでもなく、フランス語も話します。

彼女(かのじょ)は、英語(えいご)()うまでもなく、フランス()(はな)します。
She speaks French, not to speak of English.
Sentence

彼はフランス語を話せる。言うまでもなく英語も話せる。

(かれ)はフランス()(はな)せる。()うまでもなく英語(えいご)(はな)せる。
He can speak French, and it goes without saying he can speak English too.
Sentence

彼はフランス語を話せる、ましてや英語は無論のことだ。

(かれ)はフランス()(はな)せる、ましてや英語(えいご)無論(むろん)のことだ。
He can speak French, and obviously English.
Sentence

彼はフランス語を読めない。まして書くことはできない。

(かれ)はフランス()()めない。まして()くことはできない。
He can't read French, much less write it.