Sentence

児童たちは、もうすぐやって来る遠足を楽しみにしている。

児童(じどう)たちは、もうすぐやって()遠足(えんそく)(たの)しみにしている。
The pupils are looking forward to the upcoming excursion.
Sentence

何がやってこようとも私たちは義務を果たさねばならない。

(なに)がやってこようとも(わたし)たちは義務(ぎむ)()たさねばならない。
Come what may, we must do our duty.
Sentence

暗かったので、道路をやってくるのが誰かわからなかった。

(くら)かったので、道路(どうろ)をやってくるのが(だれ)かわからなかった。
It was dark, and I could not make out who was coming along the road.
Sentence

彼はこの町の産業を視察するために近く当地へやって来ます。

(かれ)はこの(まち)産業(さんぎょう)視察(しさつ)するために(ちか)当地(とうち)へやって()ます。
He will come here soon to inspect the industry of this town.
Sentence

遅れてやってくるのは、いかにも彼のやりそうなことだった。

(おく)れてやってくるのは、いかにも(かれ)のやりそうなことだった。
It was typical of him to arrive late.
Sentence

月に旅行ができる日がすぐにやってくることを望んでいます。

(つき)旅行(りょこう)ができる()がすぐにやってくることを(のぞ)んでいます。
I hope the day will soon come when we can travel to the moon.
Sentence

花子さんは父に会うために、はるばる北海道からやって来た。

花子(はなこ)さんは(ちち)()うために、はるばる北海道(ほっかいどう)からやって()た。
Hanako came all the way from Hokkaido in order to see her father.
Sentence

それから私たちは京都にやってきて、そこに1週間滞在した。

それから(わたし)たちは京都(きょうと)にやってきて、そこに1週間(しゅうかん)滞在(たいざい)した。
Then we came to Kyoto, where we stayed for a week.
Sentence

あなたに本当のことを言わなければならない時がやってきた。

あなたに本当(ほんとう)のことを()わなければならない(とき)がやってきた。
The time has come when I must tell you the truth.
Sentence

彼がやって来たとき、私たちは夕食を食べているところだった。

(かれ)がやって()たとき、(わたし)たちは夕食(ゆうしょく)()べているところだった。
When he came, we were having dinner.