Sentence

その年は、春がなかなかやってこなかった。

その(とし)は、(はる)がなかなかやってこなかった。
Spring was long coming that year.
Sentence

その学生は試験が終わってからやってきた。

その学生(がくせい)試験(しけん)()わってからやってきた。
The student arrived after the examination was over.
Sentence

あらゆる種類の人々が展覧会にやってきた。

あらゆる種類(しゅるい)人々(ひとびと)展覧会(てんらんかい)にやってきた。
All sorts of people came to the exhibition.
Sentence

彼女がやってくるのかどうか彼は私に尋ねた。

彼女(かのじょ)がやってくるのかどうか(かれ)(わたし)(たず)ねた。
He asked me whether she was coming.
Sentence

彼は約束の時間に5分ほど遅れてやってきた。

(かれ)約束(やくそく)時間(じかん)に5(ふん)ほど(おく)れてやってきた。
He came five minutes behind the appointed time.
Sentence

彼ははるばるロンドンから当地へやってきた。

(かれ)ははるばるロンドンから当地(とうち)へやってきた。
He came here all the way from London.
Sentence

彼にはよくあることだが、遅れてやってきた。

(かれ)にはよくあることだが、(おく)れてやってきた。
As is often the case with him, he came late.
Sentence

彼がやってくるまでは、すべてが順調だった。

(かれ)がやってくるまでは、すべてが順調(じゅんちょう)だった。
Everything was in order until he came.
Sentence

多くの外国人が働くために日本にやって来る。

(おお)くの外国人(がいこくじん)(はたら)くために日本(にっぽん)にやって()る。
Many foreign people come to Japan to work.
Sentence

新聞社の人たちがどやどやとやってきました。

新聞社(しんぶんしゃ)(ひと)たちがどやどやとやってきました。
The press are arriving in force.