Sentence

えっへんと大いばりでアリスは胸を張った。

えっへんと(だい)いばりでアリスは(むね)()った。
"A-hem!" Alice boasted, puffing up with pride.
Sentence

彼らはその講義をたいへん注意深く聞いた。

(かれ)らはその講義(こうぎ)をたいへん注意深(ちゅういぶか)()いた。
They attended the lecture.
Sentence

彼はテキサスかどこかその辺の出身だった。

(かれ)はテキサスかどこかその(あたり)出身(しゅっしん)だった。
He was from Texas or thereabout.
Sentence

彼はたいへんじょうずにバイオリンをひく。

(かれ)はたいへんじょうずにバイオリンをひく。
He plays the violin very well.
Sentence

彼の態度にはこれという変化は見られない。

(かれ)態度(たいど)にはこれという変化(へんか)()られない。
He's shown no appreciable change of attitude.
Sentence

彼の指摘はいつもたいへん要領を得ている。

(かれ)指摘(してき)はいつもたいへん要領(ようりょう)()ている。
His suggestions are always very much to the point.
Sentence

彼の考えは、私とはたいへんちがっている。

(かれ)(かんが)えは、(わたし)とはたいへんちがっている。
His idea is very different from mine.
Sentence

社会構造は見分けがつかないほど変化した。

社会(しゃかい)構造(こうぞう)見分(みわ)けがつかないほど変化(へんか)した。
The social structure has changed beyond recognition.
Sentence

私は新しい女中がたいへん気に入っている。

(わたし)(あたら)しい女中(じょちゅう)がたいへん(きい)()っている。
I am very much pleased with my new maid.
Sentence

私は昨晩たいへん遅くまで起きていました。

(わたし)昨晩(さくばん)たいへん(おそ)くまで()きていました。
I stayed up till very late last night.