Sentence

文学批評を読むことは文学を理解するのにとても役立つ。

文学(ぶんがく)批評(ひひょう)()むことは文学(ぶんがく)理解(りかい)するのにとても役立(やくだ)つ。
Reading literary criticism is very helpful to understanding literature.
Sentence

彼女は20年早く生まれていたらよかったのにと思った。

彼女(かのじょ)は20(ねん)(はや)()まれていたらよかったのにと(おも)った。
She wished she had been born twenty years earlier.
Sentence

彼はもしそこにいたら、彼女を助けてやるのにと言った。

(かれ)はもしそこにいたら、彼女(かのじょ)(たす)けてやるのにと()った。
He said that if he were there, he would help her.
Sentence

彼はその袋を作るのに一片の大きな紙切れを使いました。

(かれ)はその(ふくろ)(つく)るのに一片(いっぺん)(おお)きな紙切(かみき)れを使(つか)いました。
He used a big piece of paper to make the bag.
Sentence

彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。

(かれ)演説(えんぜつ)大変感(たいへんかん)動的(どうてき)だった。(きみ)()けばよかったのに。
His speech was very impressive. You should have been there.
Sentence

彼がここにいないのは変だ。この時間はいつもくるのに。

(かれ)がここにいないのは(へん)だ。この時間(じかん)はいつもくるのに。
It is strange that he is not here. He always comes at this time.
Sentence

発車まであと5分しかないのに、彼女は姿を見せないわ。

発車(はっしゃ)まであと5(ふん)しかないのに、彼女(かのじょ)姿(すがた)()せないわ。
There are only five minutes till the train starts, and she hasn't appeared.
Sentence

電話は彼女がもっと多くの顧客を見つけるのに役立った。

電話(でんわ)彼女(かのじょ)がもっと(おお)くの顧客(こきゃく)()つけるのに役立(やくだ)った。
Having a telephone helped her find more clients.
Sentence

多くの人々は自分の意見をもつのにテレビに頼っている。

(おお)くの人々(ひとびと)自分(じぶん)意見(いけん)をもつのにテレビに(たよ)っている。
It concerns all the people living there.
Sentence

杖は、ステッキのように歩く時体を支えるのに使われる。

(つえ)は、ステッキのように(ある)(とき)(からだ)(ささ)えるのに使(つか)われる。
A staff is used to help steady yourself when walking, much like a cane.