Sentence

ノルマン人は1066年にイングランドを征服した。

ノルマン()は1066(ねん)にイングランドを征服(せいふく)した。
The Normans conquered England in 1066.
Sentence

ノーベル賞受賞者湯川博士は1981年に死去した。

ノーベル(しょう)受賞者(じゅしょうしゃ)湯川(ゆのかわ)博士(はかせ)は1981(ねん)死去(しきょ)した。
Dr. Yukawa, the Nobel prize winner, died in 1981.
Sentence

トムとスーはお互いに1985年以来の知り合いだ。

トムとスーはお(たが)いに1985(ねん)以来(いらい)()()いだ。
Tom and Sue have known each other since 1985.
Sentence

たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。

たいていの従業員(じゅうぎょういん)(とし)(かい)昇給(しょうきゅう)()てにしている。
Most employees expect a pay raise once a year.
Sentence

その大学は20年前に、彼の父によって創設された。

その大学(だいがく)は20(ねん)(まえ)に、(かれ)(ちち)によって創設(そうせつ)された。
The university was founded by his father twenty years ago.
Sentence

その手紙の日付は1987年4月1日となっている。

その手紙(てがみ)日付(ひづけ)は1987(ねん)(しがつ)(にち)となっている。
The letter is dated April 1, 1987.
Sentence

そのボランティアグループの活動は50年に及んだ。

そのボランティアグループの活動(かつどう)は50(ねん)(およ)んだ。
The activities of the volunteer group covered half a century.
Sentence

スペインは1992年のオリンピックの主催国です。

スペインは1992(ねん)のオリンピックの主催国(しゅさいこく)です。
Spain is the host country for the Olympics in 1992.
Sentence

ジョンとメアリーは1976年以来の知り合いです。

ジョンとメアリーは1976(ねん)以来(いらい)()()いです。
John and Mary have known each other since 1976.
Sentence

ジャックは6年前からニューヨークに住んでいます。

ジャックは6(ねん)(まえ)からニューヨークに()んでいます。
Jack has been living in New York for six years.