Sentence

来年の3月で君は英語を学んで4年たつことになる。

来年(らいねん)の3(さんがつ)(きみ)英語(えいご)(まな)んで4(ねん)たつことになる。
You will have studied English for four years next March.
Sentence

野口英世博士は1928年にアフリカで亡くなった。

野口(のぐち)英世(ひでよ)博士(はかせ)は1928(ねん)にアフリカで()くなった。
Dr. Hideo Noguchi died in Africa in 1928.
Sentence

彼女は20年ほど前には女優だったと言われている。

彼女(かのじょ)は20(ねん)ほど(まえ)には女優(じょゆう)だったと()われている。
She is said to have been an actress about twenty years ago.
Sentence

彼女は1990年7月17日の午前6時に生まれた。

彼女(かのじょ)は1990(ねん)(しちがつ)17(にち)午前(ごぜん)()()まれた。
She was born at six a.m. on July 17, 1990.
Sentence

彼のお母さんは15年間前から薬局を経営している。

(かれ)のお(かあ)さんは15年間(ねんかん)(まえ)から薬局(やっきょく)経営(けいえい)している。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.
Sentence

日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。

日本(にっぽん)は1941(ねん)12(じゅうにがつ)合衆国(がっしゅうこく)宣戦(せんせん)布告(ふこく)をした。
Japan declared war on the United States in December, 1941.
Sentence

第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。

(だい)()世界(せかい)大戦(たいせん)()わってからおよそ50(ねん)になる。
It has been almost 50 years since World War II ended.
Sentence

私たちが英語の勉強を始めてからすでに5年になる。

(わたし)たちが英語(えいご)勉強(べんきょう)(はじ)めてからすでに5(ねん)になる。
It is already five years since we began to study English.
Sentence

何千年も前に生きていた動物達は今や絶滅している。

(なん)(せん)(ねん)(まえ)()きていた動物達(どうぶつたち)(いま)絶滅(ぜつめつ)している。
Many animals that lived thousands of years ago are now extinct.
Sentence

モーツァルトがこの世を去ってから200年になる。

モーツァルトがこの()()ってから200(ねん)になる。
It has been 200 years since Mozart died.