Sentence

英語を5年習いました。

英語(えいご)を5(ねん)(なら)いました。
I've studied English for five years.
Sentence

その戦争は2年続いた。

その戦争(せんそう)は2(ねん)(つづ)いた。
The war lasted two years.
Sentence

その時より3年たった。

その(とき)より3(ねん)たった。
Three years have passed since then.
Sentence

5年待つには長すぎる。

(ねん)()つには(なが)すぎる。
Five years is too long to wait.
Sentence

20年とは長い年月だ。

20(ねん)とは(なが)年月(としつき)だ。
Twenty years is a long time.
Sentence

1世紀は100年です。

世紀(せいき)は100(ねん)です。
A century is one hundred years.
Sentence

母が死んで10年になる。

(はは)()んで10(ねん)になる。
My mother has been dead these ten years.
Sentence

父は2年前に亡くなった。

(ちち)は2(ねん)(まえ)()くなった。
My father passed away two years ago.
Sentence

百年は一世紀と呼ばれる。

(ひゃく)(ねん)(いち)世紀(せいき)()ばれる。
A hundred years is called a century.
Sentence

彼は私より3年後輩です。

(かれ)(わたし)より3(ねん)後輩(こうはい)です。
He is my junior by three years.