Sentence

秋になると彼らは学校へもどる。

(あき)になると(かれ)らは学校(がっこう)へもどる。
In fall they go back to school.
Sentence

秋になり、木の葉が落ち始めた。

(あき)になり、()()()(はじ)めた。
Autumn came and the leaves started to fall.
Sentence

呪文が解けて豚は人間になった。

呪文(じゅもん)()けて(ぶた)人間(にんげん)になった。
The spell was broken and the pig turned into a man.
Sentence

酒を飲み過ぎると病気になるよ。

(さけ)()()ぎると病気(びょうき)になるよ。
Too much drinking will make you sick.
Sentence

英語は私の好きな学科になった。

英語(えいご)(わたし)()きな学科(がっか)になった。
English has become my favorite subject.
Sentence

子供は遊びに夢中になっていた。

子供(こども)(あそ)びに夢中(むちゅう)になっていた。
The children were absorbed in their game.
Sentence

花瓶は床に落ちて粉々になった。

花瓶(かびん)(ゆか)()ちて粉々(こなごな)になった。
The vase fell to the floor and shattered.
Sentence

私は次の誕生日で16歳になる。

(わたし)(つぎ)誕生日(たんじょうび)で16(さい)になる。
I will be sixteen next birthday.
Sentence

私がここへ来てから二年になる。

(わたし)がここへ()てから()(ねん)になる。
It is two years since I came here.
Sentence

子供は反抗的になる傾向がある。

子供(こども)反抗的(はんこうてき)になる傾向(けいこう)がある。
Children are inclined to be disobedient.