Sentence

もっと安い価格になりませんか。

もっと(やす)価格(かかく)になりませんか。
Can you give me a better price?
Sentence

転地は私に非常にためになった。

転地(てんち)(わたし)非常(ひじょう)にためになった。
The change of air had done me much good.
Sentence

私はどこへいっても迷子になる。

(わたし)はどこへいっても迷子(まいご)になる。
Wherever I may go, I will get lost.
Sentence

弟は誰とでもすぐ仲良しになる。

(おとうと)(だれ)とでもすぐ仲良(なかよ)しになる。
My brother makes friends with anybody soon.
Sentence

鳥は冬になると南へ飛んでいく。

(とり)(ふゆ)になると(みなみ)()んでいく。
Birds fly south in winter.
Sentence

私は昨夜彼と知り合いになった。

(わたし)昨夜(さくや)(かれ)()()いになった。
I got acquainted with him last night.
Sentence

子供は反抗期になる傾向がある。

子供(こども)反抗期(はんこうき)になる傾向(けいこう)がある。
Children have a tendency to become rebellious.
Sentence

お母さんと対等になりたかった。

(かあ)さんと対等(たいとう)になりたかった。
He wanted to be on equal footing with his mother.
Sentence

私の父が死んでから五年になる。

(わたし)(ちち)()んでから()(ねん)になる。
It is five years since my father died.
Sentence

その本はどれもためにならない。

その(ほん)はどれもためにならない。
None of the books are instructive.