Sentence

5と2を加えると7になる。

5と2を(くわ)えると7になる。
Add 5 and 2, and you get 7.
Sentence

彼の提案は骨抜きになった。

(かれ)提案(ていあん)骨抜(ほねぬ)きになった。
His proposal has been watered down.
Sentence

彼の助けは当てにならない。

(かれ)(たす)けは()てにならない。
You can't rely on his help.
Sentence

彼の欠席で事が面倒になる。

(かれ)欠席(けっせき)(こと)面倒(めんどう)になる。
His being absent complicates matters.
Sentence

コップはこなごなになった。

コップはこなごなになった。
The glass was broken to pieces.
Sentence

結局は同じ事になるだろう。

結局(けっきょく)(おな)(こと)になるだろう。
It'll add to the same thing.
Sentence

彼が死んで3年になります。

(かれ)()んで3(ねん)になります。
He has been dead for three years.
Sentence

私の母が死んで三年になる。

(わたし)(はは)()んで(さん)(ねん)になる。
My mother has been dead these three years.
Sentence

午後、雨になるでしょうか。

午後(ごご)(あめ)になるでしょうか。
Will it rain this afternoon?
Sentence

6と4を足すと10になる。

6と4を()すと10になる。
Add six and four and you have ten.