Sentence

彼は年をとるにつれて、一層謙虚になった。

(かれ)(とし)をとるにつれて、一層(いっそう)謙虚(けんきょ)になった。
The older he grew, the more modest he became.
Sentence

過労やら栄養不足やらで彼は重病になった。

過労(かろう)やら栄養(えいよう)不足(ふそく)やらで(かれ)重病(じゅうびょう)になった。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.
Sentence

彼は世界チャンピオンになる可能性がある。

(かれ)世界(せかい)チャンピオンになる可能性(かのうせい)がある。
He is a potential world champion.
Sentence

雨のため、野球の試合は中止になりました。

(あめ)のため、野球(やきゅう)試合(しあい)中止(ちゅうし)になりました。
The baseball game was called off due to rain.
Sentence

彼は午後九時にここへ来る事になっている。

(かれ)午後(ごご)(きゅう)()にここへ()(こと)になっている。
He is supposed to come here at 9 p. m.
Sentence

彼は群衆の中から必死になって抜け出した。

(かれ)群衆(ぐんしゅう)(なか)から必死(ひっし)になって()()した。
He battled his way out of the mob.
Sentence

彼は一目で彼女を大好きになってしまった。

(かれ)一目(いちもく)彼女(かのじょ)大好(だいす)きになってしまった。
He fell in love with her at first sight.
Sentence

彼は医者になり無医村へ行こうと決意した。

(かれ)医者(いしゃ)になり無医村(むいそん)()こうと決意(けつい)した。
He made up his mind to be a doctor and go to a doctorless village.
Sentence

たとえ家を出る事になっても事業は続ける。

たとえ(いえ)()(こと)になっても事業(じぎょう)(つづ)ける。
Even if I have to sell my house, I'll keep my business going.
Sentence

驚いたことに、彼女はすぐに元気になった。

(おどろ)いたことに、彼女(かのじょ)はすぐに元気(げんき)になった。
To our surprise, she revived at once.