Sentence

神の子供とされる特権を御与えになった。

(かみ)子供(こども)とされる特権(とっけん)()(あた)えになった。
He gave the right to become children of God.
Sentence

新しい法律が革命の起こるもとになった。

(あたら)しい法律(ほうりつ)革命(かくめい)()こるもとになった。
The new laws sowed the seeds of revolution.
Sentence

あなたはお立ちになる必要はありません。

あなたはお()ちになる必要(ひつよう)はありません。
You need not stand up.
Sentence

食事のドラがなると部屋はからになった。

食事(しょくじ)のドラがなると部屋(へや)はからになった。
The room emptied when the gong for dinner sounded.
Sentence

ジェーンが私たちの町に来て3年になる。

ジェーンが(わたし)たちの(まち)()て3(ねん)になる。
Jane came to our town three years ago.
Sentence

雨にあってすっかりびしょぬれになった。

(あめ)にあってすっかりびしょぬれになった。
I was caught in the rain and got soaked to the skin.
Sentence

ビルがあなたのテニスの相手になります。

ビルがあなたのテニスの相手(あいて)になります。
Bill will take you on at tennis.
Sentence

春になると、誰もが早く目を覚まします。

(はる)になると、(だれ)もが(はや)()()まします。
In spring, everyone wakes up early.
Sentence

叔父は私の借金の保証人になってくれた。

叔父(おじ)(わたし)借金(しゃっきん)保証人(ほしょうじん)になってくれた。
My uncle guaranteed my debts.
Sentence

その霜でオレンジの収穫がだめになった。

その(しも)でオレンジの収穫(しゅうかく)がだめになった。
The frost rendered the orange crop worthless.