Sentence

翻訳家か通訳になろうと勉強しています。

翻訳家(ほんやくか)通訳(つうやく)になろうと勉強(べんきょう)しています。
I am studying to be a translator or interpreter.
Sentence

その店の経営が彼には重荷になってきた。

その(みせ)経営(けいえい)(かれ)には重荷(おもに)になってきた。
Running the store is becoming a burden to him.
Sentence

ピーターはその子を恋するようになった。

ピーターはその()(こい)するようになった。
Peter fell in love with the girl.
Sentence

母の姿を見て子供はすぐに元気になった。

(はは)姿(すがた)()子供(こども)はすぐに元気(げんき)になった。
The sight of his mother Instantly enlivened the child.
Sentence

その小さな女の子は美しい女性になった。

その(ちい)さな(おんな)()(うつく)しい女性(じょせい)になった。
The little girl grew into a beautiful woman.
Sentence

米の収穫が下ったら大変なことになるぞ。

(べい)収穫(しゅうかく)(くだ)ったら大変(たいへん)なことになるぞ。
A poor rice harvest will get us into real trouble.
Sentence

ようやくその男と貸し借り無しになった。

ようやくその(おとこ)(かかな)()()しになった。
I am finally quits with the man.
Sentence

教育のおかげで私は今日のようになった。

教育(きょういく)のおかげで(わたし)今日(きょう)のようになった。
My education has made me what I am.
Sentence

服の選びかたは保守的になってきている。

(ふく)(えら)びかたは保守的(ほしゅてき)になってきている。
The choice of clothes has become conservative.
Sentence

トムはずぶぬれになって、かぜをひいた。

トムはずぶぬれになって、かぜをひいた。
Tom got wet to the skin and caught cold.