Sentence

彼は夜になると考えが浮かぶと言った。

(かれ)(よる)になると(かんが)えが()かぶと()った。
He told us that visions would appear to him during the night.
Sentence

害になるような本は読んではいけない。

(がい)になるような(ほん)()んではいけない。
You must not read such books as will do you harm.
Sentence

そこで他人との相互作用が大切になる。

そこで他人(たにん)との相互(そうご)作用(さよう)大切(たいせつ)になる。
Then interaction with others becomes important.
Sentence

彼は浮気の事で攻撃の的になっている。

(かれ)浮気(うわき)(こと)攻撃(こうげき)(まと)になっている。
He is under fire for his affair.
Sentence

彼は評論家として次第に有名になった。

(かれ)評論家(ひょうろんか)として次第(しだい)有名(ゆうめい)になった。
He became more and more famous as a critic.
Sentence

われわれは皆汗でびしょ濡れになった。

われわれは(みな)(あせ)でびしょ()れになった。
We were all drenched with perspiration.
Sentence

彼は田舎の生活を楽しむようになった。

(かれ)田舎(いなか)生活(せいかつ)(たの)しむようになった。
He has begun to enjoy country life.
Sentence

彼は長時間働いても苦にならなかった。

(かれ)長時間(ちょうじかん)(はたら)いても()にならなかった。
He made nothing of working for a long time.
Sentence

彼は遅かれ早かれ病気になるであろう。

(かれ)(おそ)かれ(はや)かれ病気(びょうき)になるであろう。
He will fail ill sooner or later.
Sentence

彼は大人になったら医者になるだろう。

(かれ)大人(おとな)になったら医者(いしゃ)になるだろう。
He will be a doctor when he grows up.