Sentence

彼は日本史に精通するようになった。

(かれ)日本史(にっぽんし)精通(せいつう)するようになった。
He got well acquainted with the history of Japan.
Sentence

彼は誰ともなかなか友達にならない。

(かれ)(だれ)ともなかなか友達(ともだち)にならない。
He is very slow at making friends with anybody.
Sentence

彼は大学卒業後カメラマンになった。

(かれ)大学(だいがく)卒業後(そつぎょうご)カメラマンになった。
He became a cameraman after he graduated from college.
Sentence

我々のあらゆる努力は無駄になった。

我々(われわれ)のあらゆる努力(どりょく)無駄(むだ)になった。
All our efforts were without result.
Sentence

彼は早寝早起きが習慣になっている。

(かれ)早寝(はやね)早起(はやお)きが習慣(しゅうかん)になっている。
He is in the habit of keeping early hours.
Sentence

彼は声楽家になろうと決心している。

(かれ)声楽家(せいがくか)になろうと決心(けっしん)している。
He is bent on becoming a vocalist.
Sentence

彼は成長しようと夢中になっている。

(かれ)成長(せいちょう)しようと夢中(むちゅう)になっている。
He is earnest for success.
Sentence

彼は成長して偉大な科学者になった。

(かれ)成長(せいちょう)して偉大(いだい)科学者(かがくしゃ)になった。
He grew up to be a great scientist.
Sentence

彼は成長してりっぱな若者になった。

(かれ)成長(せいちょう)してりっぱな若者(わかもの)になった。
He grew up to be a fine youth.
Sentence

彼は成功しようと夢中になっている。

(かれ)成功(せいこう)しようと夢中(むちゅう)になっている。
He is earnest for success.