Sentence

彼は成長して立派な紳士になった。

(かれ)成長(せいちょう)して立派(りっぱ)紳士(しんし)になった。
He has grown up to be a fine gentleman.
Sentence

彼は食べすぎたので病気になった。

(かれ)()べすぎたので病気(びょうき)になった。
He fell ill because he ate too much.
Sentence

彼は将来指導者になる素質がある。

(かれ)将来(しょうらい)指導者(しどうしゃ)になる素質(そしつ)がある。
He is a potential leader.
Sentence

彼は私を好きになったと告白した。

(かれ)(わたし)()きになったと告白(こくはく)した。
He confessed that he had fallen in love with me.
Sentence

私の息子は落語家になろうとした。

(わたし)息子(むすこ)落語家(らくごか)になろうとした。
My son tried to become a rakugoka.
Sentence

おとなになったら歴史を教えたい。

おとなになったら歴史(れきし)(おし)えたい。
I want to teach history when I grow up.
Sentence

お預けになるお荷物は何個ですか。

(あづ)けになるお荷物(にもつ)(なん)()ですか。
How many bags do you want to check?
Sentence

彼は今にひとかどの人物になるよ。

(かれ)(いま)にひとかどの人物(じんぶつ)になるよ。
I'm sure he's going to be somebody someday.
Sentence

彼は行方不明になったと思われた。

(かれ)行方(ゆくえ)不明(ふめい)になったと(おも)われた。
He was counted as lost.
Sentence

この番組はマンネリになっている。

この番組(ばんぐみ)はマンネリになっている。
This program has become stereotyped.