Sentence

群集は密集した一団となって動いていた。

群集(ぐんしゅう)密集(みっしゅう)した一団(いちだん)となって(うご)いていた。
The crowd was moving in a solid body.
Sentence

群衆は密集した一団となって動いていた。

群衆(ぐんしゅう)密集(みっしゅう)した一団(いちだん)となって(うご)いていた。
The crowd was moving in a solid body.
Sentence

過度の飲酒は健康に害となることがある。

過度(かど)飲酒(いんしゅ)健康(けんこう)(がい)となることがある。
Too much drinking may be hazardous to your health.
Sentence

よかれと思ってしたことがあだとなった。

よかれと(おも)ってしたことがあだとなった。
It backfired on me despite my good intentions.
Sentence

その考えが彼の理論の基礎となっている。

その(かんが)えが(かれ)理論(りろん)基礎(きそ)となっている。
The idea underlies his theory.
Sentence

この本は初心者にとって良い手本となる。

この(ほん)初心者(しょしんしゃ)にとって()手本(てほん)となる。
This book is a good guide for beginners.
Sentence

このことはわれわれの財産となるだろう。

このことはわれわれの財産(ざいさん)となるだろう。
This is a fortune for us.
Sentence

彼は洗礼を受けてカトリック教徒となった。

(かれ)洗礼(せんれい)()けてカトリック教徒(きょうと)となった。
He was baptized a Catholic.
Sentence

彼のいうことは、私の想定の裏付けとなる。

(かれ)のいうことは、(わたし)想定(そうてい)裏付(うらづ)けとなる。
What he said bears out my assumption.
Sentence

日記が彼女が後に書いた本の基盤となった。

日記(にっき)彼女(かのじょ)()()いた(ほん)基盤(きばん)となった。
Her diaries formed the basis of the book she later wrote.