Sentence

彼女はごくささいなことでカッとなった。

彼女(かのじょ)はごくささいなことでカッとなった。
She lost her temper at the slightest provocation.
Sentence

彼女は有能だったので第一人者となった。

彼女(かのじょ)有能(ゆうのう)だったので第一人者(だいいちにんしゃ)となった。
Her ability took her to the top.
Sentence

彼は野球をするとなると誰にも劣らない。

(かれ)野球(やきゅう)をするとなると(だれ)にも(おと)らない。
He is second to none when it comes to playing baseball.
Sentence

彼はもはや思い出の人となってしまった。

(かれ)はもはや(おも)()(ひと)となってしまった。
He has become a memory.
Sentence

彼の欠席はいろいろな噂の原因となった。

(かれ)欠席(けっせき)はいろいろな(うわさ)原因(げんいん)となった。
His absence gave birth to all sorts of rumors.
Sentence

銅像の完成はその彫刻家に名誉となった。

銅像(どうぞう)完成(かんせい)はその彫刻家(ちょうこくか)名誉(めいよ)となった。
The completion of the bronze statue did credit to the sculptor.
Sentence

誰を紹介するかで私は妹と口論となった。

(だれ)紹介(しょうかい)するかで(わたし)(いもうと)口論(こうろん)となった。
I had an argument with my sister about whom to invite.
Sentence

政治の事となると私には全然わからない。

政治(せいじ)(こと)となると(わたし)には全然(ぜんぜん)わからない。
When it comes to politics, I know nothing.
Sentence

今となっては事の真相を知るすべもない。

(いま)となっては(こと)真相(しんそう)()るすべもない。
At this distance we cannot hope to know the truth.
Sentence

高い関税が国際貿易の障害となっている。

(たか)関税(かんぜい)国際(こくさい)貿易(ぼうえき)障害(しょうがい)となっている。
High tariffs have become a barrier to international trade.