Sentence

彼女の金はすべておいのものとなった。

彼女(かのじょ)(きん)はすべておいのものとなった。
All her money went to her nephew.
Sentence

彼は彼女にとってよい夫となるだろう。

(かれ)彼女(かのじょ)にとってよい(おっと)となるだろう。
He will make her a good husband.
Sentence

廃墟となったその城は現在修復中です。

廃墟(はいきょ)となったその(しろ)現在(げんざい)修復中(しゅうふくちゅう)です。
The ruined castle is now under restoration.
Sentence

道路は洪水のために通行禁止となった。

道路(どうろ)洪水(こうずい)のために通行(つうこう)禁止(きんし)となった。
The road was closed on account of the flood.
Sentence

絶え間ない騒音で耳ががーんとなった。

()()ない騒音(そうおん)(みみ)ががーんとなった。
The continual noise deafened us.
Sentence

折り紙となると、私は全く不器用です。

()(がみ)となると、(わたし)(まった)不器用(ぶきよう)です。
I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding.
Sentence

世界平和は友情によって可能となるか。

世界(せかい)平和(へいわ)友情(ゆうじょう)によって可能(かのう)となるか。
Is world peace made possible by friendship?
Sentence

吹雪のために交通は麻痺状態となった。

吹雪(ふぶき)のために交通(こうつう)麻痺(まひ)状態(じょうたい)となった。
The traffic was paralyzed by the snowstorm.
Sentence

醜いアヒルの子は優雅な白鳥となった。

(みにく)いアヒルの()優雅(ゆうが)白鳥(はくちょう)となった。
An ugly duckling became a graceful swan.
Sentence

時として多くの人が、迷える羊となる。

(とき)として(おお)くの(ひと)が、(まよ)える(ひつじ)となる。
Many are lost sheep at times.