Sentence

その問題を解くのは易しいとわかった。

その問題(もんだい)()くのは(やさ)しいとわかった。
I found it easy to solve the problem.
Sentence

その問題を解くのに私は5分かかった。

その問題(もんだい)()くのに(わたし)は5(ふん)かかった。
The solution of the problem took me five minutes.
Sentence

その試合をとくにみたいとも思わない。

その試合(しあい)をとくにみたいとも(おも)わない。
I don't particularly want to see the game.
Sentence

これを解く何らかの方法があるはずだ。

これを()(なん)らかの方法(ほうほう)があるはずだ。
There must be some way to solve this.
Sentence

この問題を解こうとしても無駄である。

この問題(もんだい)(ほど)こうとしても無駄(むだ)である。
It is no use trying to solve this problem.
Sentence

この問題を解くのは私にとって易しい。

この問題(もんだい)()くのは(わたし)にとって(やさ)しい。
Is it easy for me to solve this problem?
Sentence

このようにして彼はその難問を解いた。

このようにして(かれ)はその難問(なんもん)()いた。
This is how he solved the difficult problem.
Sentence

ここにとどまっていても何の得もない。

ここにとどまっていても(なに)(とく)もない。
There is no advantage in staying here.
Sentence

かんしゃくを起こしても何の得もない。

かんしゃくを()こしても(なに)(とく)もない。
There is no advantage in losing your temper.
Sentence

僕はその問題を解くのに2時間かかった。

(ぼく)はその問題(もんだい)()くのに2時間(じかん)かかった。
I spent two hours solving the problem.