Sentence

貧乏だからといって他人を軽蔑するな。

貧乏(びんぼう)だからといって他人(たにん)軽蔑(けいべつ)するな。
Don't despise others because they are poor.
Sentence

だからといって異議があるわけではない。

だからといって異議(いぎ)があるわけではない。
Not that I have any objection.
Sentence

正直だからといって成功するとは限らない。

正直(しょうじき)だからといって成功(せいこう)するとは(かぎ)らない。
Honesty is no guarantee of success.
Sentence

新型だからといって旧型より良いとは限らない。

新型(しんがた)だからといって旧型(きゅうがた)より()いとは(かぎ)らない。
A new model isn't necessarily any better than the older one.
Sentence

警察官だからといってみな勇敢だとは限らない。

警察官(けいさつかん)だからといってみな勇敢(ゆうかん)だとは(かぎ)らない。
Not all policemen are brave.
Sentence

彼が善良だからといって、賢いということにはならない。

(かれ)善良(ぜんりょう)だからといって、(かしこ)いということにはならない。
Because he is good, it does not follow that he is wise.
Sentence

彼が金持ちだからといって、幸せだということにはならない。

(かれ)金持(かねも)ちだからといって、(しあわ)せだということにはならない。
Because he is rich, it doesn't follow that he is happy.
Sentence

彼が絵が好きだからといって絵がうまいということにはならない。

(かれ)()()きだからといって()がうまいということにはならない。
Just because he likes painting doesn't mean he's good at it.
Sentence

人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。

人間(にんげん)は、裕福(ゆうふく)だからといって、それだけ(しあわ)せというわけではない。
Man is none the happier for his wealth.
Sentence

父が医者だからといって僕も医者にならなければならぬ理由はない。

(ちち)医者(いしゃ)だからといって(ぼく)医者(いしゃ)にならなければならぬ理由(りゆう)はない。
There's no reason why I should become a physician because my father is one.