- Home >
- Dictionary >
- Search
Search Results
244 entries were found for たる.
Sentence
妻の思いがけない死は、50年以上にわたる、幸福な夫婦生活に終止符をうった。
The untimely death of my wife has brought down the curtain on over 50 years of happily married life.
Sentence
12歳から18歳にわたるたくさんの少年少女たちがそのコンテストに応募した。
12歳 から18歳 にわたるたくさんの少年 少女 たちがそのコンテストに応募 した。
Many boys and girls ranging from 12 to 18 entered the contest.
Sentence
女性が今日持っている自由を獲得するには、約150年にわたる闘争が必要だった。
It took some 150 years of struggling for women to gain the freedom they have today.
Sentence
どんなによく考えても、不備な面がいたるところにあるのではないかと思っている。
どんなによく考 えても、不備 な面 がいたるところにあるのではないかと思 っている。
No matter how often I put on my thinking cap, I am afraid my unpreparedness will dominate.
Sentence
上昇しすぎているとみられるときは、主要国の中央銀行が協力して介入に当たります。
When it is seen to have risen too far, the central banks of major countries cooperate to intervene.
Sentence
驚いたことに彼女の姿がどこにも見あたらなかったので1人で家に帰ったのかと彼は思った。
To his surprise, she was nowhere in sight, and he wondered if she had returned home alone.
Sentence
当事者の君は彼を結構評価しているけど、傍目八目とはいえ、私の厳しい見方があたっているかもね。
You speak pretty highly of him but you're directly involved. I think my less charitable view might be more accurate since I can look at things objectively.
Sentence
彼女はもう10年もフランス語を勉強しているのだから、フランス語の何たるかはよくわかっているはずだ。
She has been studying French for ten years, so she ought to realize what French is.
Sentence
数人から、その日の後半にあたるテクニカルセッションの中にも出席したいセッションがあるという意見が出ました。
A few people mentioned they would like to attend some sessions later in the day on the Technical Session Agenda.
Sentence
さまざまな才能に恵まれて、なんでもそつなくこなす姉にとって、平々凡々たる俺の存在はひどく許せないものらしい。
さまざまな才能 に恵 まれて、なんでもそつなくこなす姉 にとって、平々凡々 たる俺 の存在 はひどく許 せないものらしい。
For my multi-talented sister, able do anything with ease, it seems that my commonplace self is something whose existence she finds very hard to forgive.