Sentence

彼は帽子を頭に載せた。

(かれ)帽子(ぼうし)(あたま)()せた。
He put a cap on his head.
Sentence

皆目見当がつきません。

皆目(かいもく)見当(けんとう)がつきません。
I don't have the slightest idea.
Sentence

加藤さんは先生である。

加藤(かとう)さんは先生(せんせい)である。
Mr Kato is a teacher.
Sentence

夏の間ある店で働いた。

(なつ)()ある(みせ)(はたら)いた。
She took a job in a store for the summer.
Sentence

どこの席がいいですか?

どこの(せき)がいいですか?
What seats do you want?
Sentence

彼は彼女を幸せにした。

(かれ)彼女(かのじょ)(しあわ)せにした。
He made her happy.
Sentence

彼は彼女を安心させた。

(かれ)彼女(かのじょ)安心(あんしん)させた。
He set her mind at rest.
Sentence

汽車はまだ着きません。

汽車(きしゃ)はまだ()きません。
The train has not arrived yet.
Sentence

私は彼に車を洗わせた。

(わたし)(かれ)(くるま)(あら)わせた。
I had him wash the car.
Sentence

酸は金属を腐食させる。

(さん)金属(きんぞく)腐食(ふしょく)させる。
Acid eats into metal.