Sentence

彼は会う人ごとに話しかけた。

(かれ)()(ひと)ごとに(はな)しかけた。
He spoke to whomever he met.
Sentence

彼は愛想よく話し掛けてきた。

(かれ)愛想(あいそ)よく(はな)()けてきた。
He spoke to me pleasantly.
Sentence

彼はひどくしかられたようだ。

(かれ)はひどくしかられたようだ。
It seems that he was badly scolded.
Sentence

彼はその鹿めがけて矢を射た。

(かれ)はその鹿(しか)めがけて()()た。
He shot an arrow at the deer.
Sentence

彼の無礼には我慢しかねます。

(かれ)無礼(ぶれい)には我慢(がまん)しかねます。
I have trouble putting up with his rude manner.
Sentence

彼の報告を聞いて嬉しかった。

(かれ)報告(ほうこく)()いて(うれ)しかった。
I was glad to hear his report.
Sentence

彼の批判は非常に厳しかった。

(かれ)批判(ひはん)非常(ひじょう)(きび)しかった。
His criticisms were very severe.
Sentence

彼の叔父は金持ちらしかった。

(かれ)叔父(おじ)金持(かねも)ちらしかった。
His uncle appeared rich.
Sentence

彼の依頼は命令に等しかった。

(かれ)依頼(いらい)命令(めいれい)(ひと)しかった。
His request was equivalent to an order.
Sentence

彼に腹を立ててもしかたない。

(かれ)(はら)()ててもしかたない。
It is no use getting angry at him.