Sentence

あなたには賛成しかねます。

あなたには賛成(さんせい)しかねます。
I cannot agree with you.
Sentence

問題は意外にやさしかったよ。

問題(もんだい)意外(いがい)にやさしかったよ。
I found the problem easier than I had expected.
Sentence

名前だけでしか彼を知らない。

名前(なまえ)だけでしか(かれ)()らない。
I only know him by name.
Sentence

僕には彼の半分の本しかない。

(ぼく)には(かれ)半分(はんぶん)(ほん)しかない。
I have only half as many books as he.
Sentence

放課後、私は彼に話しかけた。

放課後(ほうかご)(わたし)(かれ)(はな)しかけた。
I talked to him after class.
Sentence

彼女は美しかったに違いない。

彼女(かのじょ)(うつく)しかったに(ちが)いない。
She must have been very beautiful.
Sentence

彼女は犬を見ると顔を顰めた。

彼女(かのじょ)(いぬ)()ると(かお)(しか)めた。
She made a face when she saw a dog.
Sentence

彼女は一人旅が恐ろしかった。

彼女(かのじょ)(いち)(にん)(たび)(おそ)ろしかった。
She was afraid to travel alone.
Sentence

彼女の声はとげとげしかった。

彼女(かのじょ)(こえ)はとげとげしかった。
Her voice was sour.
Sentence

彼女に話し掛けるのはよそう。

彼女(かのじょ)(はな)()けるのはよそう。
Let's not talk to her.