Sentence

部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。

部屋(へや)()るときに、(かれ)(わたし)にお辞儀(じぎ)をした。
Leaving the room, he bowed to me.
Sentence

彼女は彼らのかっさいに答えてお辞儀した。

彼女(かのじょ)(かれ)らのかっさいに(こた)えてお辞儀(じぎ)した。
She bowed in acknowledgment of their applause.
Sentence

彼女はいつ私に会っても丁寧におじぎする。

彼女(かのじょ)はいつ(わたし)()っても丁寧(ていねい)におじぎする。
Whenever she sees me, she greets me politely.
Sentence

あそこにいる男の子が君におじぎをしているよ。

あそこにいる(おとこ)()(きみ)におじぎをしているよ。
The boy over there is bowing to you.
Sentence

お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。

辞儀(じぎ)習慣(しゅうかん)はその(しま)人達(ひとたち)特有(とくゆう)なものである。
The custom of bowing is peculiar to the islanders.
Sentence

たとえばおじぎはわれわれ日本人に特有のものである。

たとえばおじぎはわれわれ日本人(にっぽんじん)特有(とくゆう)のものである。
For instance, bowing is peculiar to us, the Japanese.
Sentence

この国の人々は会うとお辞儀することを習慣にしている。

この(くに)人々(ひとびと)()うとお辞儀(じぎ)することを習慣(しゅうかん)にしている。
People in this country make it a habit to bow when they meet.
Sentence

日本では誰かに会った時、お辞儀をするのが礼儀とされる。

日本(にっぽん)では(だれ)かに()った(とき)、お辞儀(じぎ)をするのが礼儀(れいぎ)とされる。
In Japan, it is proper to bow when you meet someone.
Sentence

私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。

(わたし)上司(じょうし)におじぎして挨拶(あいさつ)しますが、上司(じょうし)(うなず)いて(こた)えます。
I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod.
Sentence

日本人は必ずしも敬意の表れとしてお辞儀するわけではない。

日本人(にっぽんじん)(かなら)ずしも敬意(けいい)(あらわ)れとしてお辞儀(じぎ)するわけではない。
The Japanese do not always make a bow as a mark of respect.