Sentence

彼が私たちのチームの選手だったらいいのにな。

(かれ)(わたし)たちのチームの選手(せんしゅ)だったらいいのにな。
I wish he were on our team.
Sentence

当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。

当面(とうめん)(かれ)調子(ちょうし)()わせておいたほうがいいぞ。
You should play along with him for the time being.
Sentence

朝食のメニューの中から注文してもいいですか。

朝食(ちょうしょく)のメニューの(なか)から注文(ちゅうもん)してもいいですか。
Can I order from the breakfast menu?
Sentence

いい仕事に就くのは難しくなりつつあるようだ。

いい仕事(しごと)()くのは(むずか)しくなりつつあるようだ。
It seems to be becoming hard to get a good job.
Sentence

あなたは外出しないほうがよい、と私は思った。

あなたは外出(がいしゅつ)しないほうがよい、と(わたし)(おも)った。
I thought you had better not go out.
Sentence

知らない人からお菓子をもらわない方がいいよ。

()らない(ひと)からお菓子(かし)をもらわない(ほう)がいいよ。
You shouldn't accept candy from strangers.
Sentence

誰もいないよりは、誰でもいいからいた方いい。

(だれ)もいないよりは、(だれ)でもいいからいた(ほう)いい。
Anybody is better than nobody.
Sentence

赤ん坊は気持ちよさそうに母親に抱かれていた。

(あか)(ぼう)気持(きも)ちよさそうに母親(ははおや)(いだ)かれていた。
The baby nestled in his mother's arms.
Sentence

赤ちゃんは私のところで二日間預かってもいい。

(あか)ちゃんは(わたし)のところで()日間(にちかん)(あず)かってもいい。
You may leave the baby with me for two days.
Sentence

あなたはそれらを組み立てるだけでいいのです。

あなたはそれらを()()てるだけでいいのです。
You have only to put them together.