Sentence

言語を楽に習得してしまう子供もいれば、苦労してやっと学び覚える子供もいる。

言語(げんご)(らく)習得(しゅうとく)してしまう子供(こども)もいれば、苦労(くろう)してやっと(まな)(おぼ)える子供(こども)もいる。
Some children learn languages easily and others with difficulty.
Sentence

その手紙を見たことは覚えていないが、もしかしたらそれを読んだかもしれない。

その手紙(てがみ)()たことは(おぼ)えていないが、もしかしたらそれを()んだかもしれない。
I do not remember seeing the letter, but perhaps I read it.
Sentence

自分がたばこを吸っているのを母に見つかった日のことを、彼は今でも覚えている。

自分(じぶん)がたばこを()っているのを(はは)()つかった()のことを、(かれ)(いま)でも(おぼ)えている。
He still remembers the day his mother found out he was smoking.
Sentence

人にものを与えてそれを覚えていず、人から貰ってそれを忘れない人は幸いなるかな。

(ひと)にものを(あた)えてそれを(おぼ)えていず、(ひと)から(もら)ってそれを(わす)れない(ひと)(さいわ)いなるかな。
Blessed are those who give without remembering and take without forgetting.
Sentence

私たちは礼儀正しさというのは意識して機能しないということを覚えておくべきです。

(わたし)たちは礼儀(れいぎ)(ただ)しさというのは意識(いしき)して機能(きのう)しないということを(おぼ)えておくべきです。
We should remember that politeness doesn't function at the conscious level.
Sentence

昨日はグデングデンに酔っ払っちゃって、どうやって家に帰ったのか覚えてないんだ。

昨日(きのう)はグデングデンに(よぱら)()っちゃって、どうやって(いえ)(かえ)ったのか(おぼ)えてないんだ。
I got blind drunk last night - so drunk I don't even know how I got home.
Sentence

制服だって、いつも着ているのより糊がきき過ぎていて、ちょっぴり違和感すら覚えてします。

制服(せいふく)だって、いつも()ているのより(のり)がきき()ぎていて、ちょっぴり違和感(いわかん)すら(おぼ)えてします。
Come to that the uniform had a bit more starch than that I usually wear, it's a bit uncomfortable.
Sentence

ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。

ノートパソコンの電源(でんげん)()れ、ブラウザを()()げて、もう(おぼ)えてしまったアドレスを()()む。
I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart.
Sentence

私たちは勿論サポートしますが最後に決めるのは貴方の熱意だということを覚えていてください。

(わたし)たちは勿論(もちろん)サポートしますが最後(さいご)()めるのは貴方(あなた)熱意(ねつい)だということを(おぼ)えていてください。
Obviously we will help but please remember that what decides it in the end is your zeal.
Sentence

彼は多量の新しい情報を覚えたり、地方の色々な場所に行って時間を過ごさなければならなくなった。

(かれ)多量(たりょう)(あたら)しい情報(じょうほう)(おぼ)えたり、地方(ちほう)色々(いろいろ)場所(ばしょ)()って時間(じかん)()ごさなければならなくなった。
He had to master a lot of new information and spend some of his own time in different parts of the country.