Sentence

腕を前後に振りなさい。

(うで)前後(ぜんご)()りなさい。
Swing your arm back and forth.
Sentence

彼は首を前後に振りました。

(かれ)(くび)前後(ぜんご)()りました。
He shook his head back and forth.
Sentence

ランプが前後にゆれていた。

ランプが前後(ぜんご)にゆれていた。
The lamp was swinging back and forth.
Sentence

文の前後関係から単語の意味を知る。

(ぶん)前後(ぜんご)関係(かんけい)から単語(たんご)意味(いみ)()る。
Get the meaning of a word from its context.
Sentence

新しい世紀に変わる前後の状況はこんなものであった。

(あたら)しい世紀(せいき)()わる前後(ぜんご)状況(じょうきょう)はこんなものであった。
This was how matters stood at the turn of the century.
Sentence

爆弾が落ちたとき、私は家が前後に揺れ動くのを感じた。

爆弾(ばくだん)()ちたとき、(わたし)(いえ)前後(ぜんご)()(うご)くのを(かん)じた。
When the bomb was dropped, I felt the house rock back and forth.
Sentence

車内の彼の周りでは、ほかの乗客たちが前後左右に揺れていた。

車内(しゃない)(かれ)(まわ)りでは、ほかの乗客(じょうきゃく)たちが前後(ぜんご)左右(さゆう)()れていた。
Around him, in the carriage, the other passengers rocked and swayed.
Sentence

女子は10~11歳前後、男子は11~12歳前後で思春期を迎える。

女子(じょし)は10~11(さい)前後(ぜんご)男子(だんし)は11~12(さい)前後(ぜんご)思春期(ししゅんき)(むか)える。
Girls begin puberty around the ages of ten to eleven, and boys around the ages of eleven to twelve.
Sentence

倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。

倒置法(とうちほう)言葉(ことば)前後(ぜんご)()()えることにより文章(ぶんしょう)強調(きょうちょう)する効果(こうか)があります。
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.
Sentence

何か新しい考えを思いつくたびに、彼は前後の見境もなくそれを実行する傾向がある。

(なに)(あたら)しい(かんが)えを(おも)いつくたびに、(かれ)前後(ぜんご)見境(みさかい)もなくそれを実行(じっこう)する傾向(けいこう)がある。
He's given to going overboard every time he gets a new idea.