Sentence

彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。

(かれ)引退(いんたい)したが、いまだに事実上(じじつじょう)指導者(しどうしゃ)である。
He has retired, but he is still an actual leader.
Sentence

彼は引き返して彼女が階段を上るのを手伝った。

(かれ)()(かえ)して彼女(かのじょ)階段(かいだん)(のぼ)るのを手伝(てつだ)った。
He turned back to help her up the stairs.
Sentence

彼は一睡もせずに取引が失敗した原因を考えた。

(かれ)一睡(いっすい)もせずに取引(とりひき)失敗(しっぱい)した原因(げんいん)(かんが)えた。
He stayed awake all night wondering why the deal went wrong.
Sentence

彼はその文法書から多くの用例を引用している。

(かれ)はその文法書(ぶんぽうしょ)から(おお)くの用例(ようれい)引用(いんよう)している。
He has extracted a great many examples from the grammar book.
Sentence

彼はぜひもう少しいるようにと私を引き留めた。

(かれ)はぜひもう(すこ)しいるようにと(わたし)()()めた。
He pressed me to stay a little longer.
Sentence

彼が引き受けるべきだという私の考えは不動だ。

(かれ)()()けるべきだという(わたし)(かんが)えは不動(ふどう)だ。
I am adamant that he undertake it.
Sentence

日本では、通常所得税は月給から天引きされる。

日本(にっぽん)では、通常(つうじょう)所得(しょとく)(ぜい)月給(げっきゅう)から天引(てんび)きされる。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.
Sentence

同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。

(おな)原因(げんいん)(おな)結果(けっか)()()こすとは(かぎ)らない。
The same cause does not always give rise to the same effect.
Sentence

大変忙しいので新しい仕事は引き受けられない。

大変(たいへん)(いそが)しいので(あたら)しい仕事(しごと)()()けられない。
I'm too busy. I can't take on any new work.
Sentence

深く考えないでその仕事を引き受けてしまった。

(ふか)(かんが)えないでその仕事(しごと)()()けてしまった。
I took the job without giving it much thought.